どうも。箱オヤジです。
先月のブログ記事でHD60をパススルー状態でMac(GameCapture HD)を落とすとXboxOneにノイズ入る件ですが、回避する方法が見つかったのでAmazonでポチりました。
購入した物資は、HDMIケーブル2本とLEICKE KanaaN(HDMI分配器スプリッター)です。
HDMI分配器スプリッター?
はい。HDMI分配器スプリッターです。
普通はゲーム機からHDMIケーブルでテレビ(1台)へ接続するのですが、HDMI分配器スプリッターがあるとゲーム機から2台のテレビに映像・音声出力が出来ます。
電気屋さんのTVコーナーで同じ映像が複数のTVに流れているのと同じような仕組みです。
※HDMI分配器を使えば、HDMIケーブル接続したTVとプロジェクターに同じ映像・音声流すことも可能です。
で、2台に映像出力が出来るHDMI分配器スプリッターをどうやって使うこと言うと。
今までは、こんな感じ『キャプチャーHD60』と『HDMI切替器 3ポート』を使って、XboxOne・Xbox360の録画してたのですが、Mac(GameCapture HD)を終了するとXboxOne/360画面にノイズが入っていたんですよ。
『HDMI切替器 3ポート』を挟まずにXboxOne→HD60→モニターで繋いでもノイズが入るので、原因はHD60なのは明白。
じゃ〜HD60通さずにモニターに繋げば大丈夫じゃないのって事で・・・・HDMI分配器スプリッター挟んでこうなりました。
『LEICKE KanaaN(HDMI分配器スプリッター)』を挟むことで『HD60』パススルーと使わないのでMac(GameCapture HD)を終了しても、XboxOne/360画面にノイズは一切入りません。
やったー!願いがかなったぜ!ノーノイズ・ライフ!
LEICKE KanaaN余談
- LEICKE KanaaNは、HDCPを除去できるらしくPS3もHD60
で技術的には録画可能です。
- PS3のゲーム録画は著作権違反だったかな?何らかの違反になりますのでご注意ください。このブログ記事は、PS3のゲーム録画を進めるものでは有りません。
LEICKE KanaaNメリットは
- ノイズが無くなった!
- ガジェットが増えてワクワク
LEICKE KanaaNデメリットは
- 電源が必要。コンセントが・・・(・ε・`)
- ACコンセントが大きく邪魔
Elgato(エルガト)Elgato Game Capture HD60 【15000円以上のお買い物で送料無料☆】Elgato(エル… |
期間限定価格!ブルーレイレコーダー DVDプレーヤー HDDレコーダー 等との接続に!【メール便送… |
【5000円以上で送料無料】 HDMI セレクタ 2入力→1出力 / 1入力→2出力 双方向対応 電源不要 ミ… |
【レビューを書いて送料無料!!】HDMI入力を最大2つに分配するスプリッター。プレステ等のゲーム… |