どうも箱オヤジです。
エリコンは、箱友のところに自分のセッティングしたコントローラを持ち込んで対戦できるようにキャリングケースが付いています。
じゃ〜ケースをデコらないとねって事でデコるデザインを考えるか。
まずは、ケースの大きさを測りますか。
さ〜デザインはどうしたものか。
HALOロゴ?Forzaロゴ?XBOX ONEロゴを貼ってみようかな。
さ〜どんな感じに仕上げようかな。
個人的使用だから企業ロゴ使ってもいいと思うけど、ここはヤッパリオリジナルも面白いかもってことで箱オヤジのロゴでも作ります!
Illustratorでモニョモニョモニョっとロゴ作って。
プリントアウトしてバランス確認。
少しデカすぎるな〜
大きさの違うものを3パターン作ってもう一度調整して、
大きさが決まれば、本番印刷始めます。
印刷するのはコレ!A-oneの布プリ!
[amazonjs asin=”B000WM8OQ8″ locale=”JP” title=”エーワン 布プリ アイロン接着タイプ 1面 3枚 33531″]
転写アイロンプリントかワッペンタイプか悩んだけど、今回はワッペンタイプ。理由は、飽きたら貼り替えが簡単。アイロンで暖めたら簡単に剥がれるからね。
では、用紙を一枚出してチュルチュルチュル〜っと印刷。
ん〜やっぱり色が浅い。黒がCMYK4色掛けあわせたけどプリンターがKのみで印刷してるか。色に深みがないな〜
ヤッパリ周りの白場をカットしても黒色の違いが目立つな〜
少し黒縁をカットしてケースの底にアイロンプリントしてみるか!(ケースにダメージがあると嫌なので低温でアイロンしてみました。)
遠目からは大丈夫だけどヤッパリ気になる。もっとギリギリまでカットするか!
低温で問題なかったので、今度は中温でアイロンプリント!
少し左にズレてしまったけど良い感じ!
ズレたことだし、HALOロゴやForzaロゴも貼って、レーシングスーツみたいにするのもカッコイイな!裏面も作り直そうかな。
ワッペンタイプのアイロンプリントは簡単に剥がせるのが良いんですよ。
そのうち、ステンシルやシルク印刷もしてみたいなー
ん!まてよ!持ち運びするケースは出来たけど、近くにXBOX ONE友が居てない・・・・
早くアイツにXBOX ONEを買わせないとな!
[amazonjs asin=”B000WM8OQ8″ locale=”JP” title=”エーワン 布プリ アイロン接着タイプ 1面 3枚 33531″][amazonjs asin=”B0029U1H6K” locale=”JP” title=”SANWA SUPPLY JP-TPRCLN インクジェットカラー布用アイロンプリント紙”]