深夜にThrustmaster TMX使う時のFFB振動対策

2016年6月21日 火曜日に書いたブログです。

どうも、深夜にThrustmaster TMXでゲームして家族に振動が五月蝿いと怒られた箱オヤジです。

Thrustmaster TMXのハンドル操作音は非常に静かなのですがコースアウト時、接触時の振動が・・・深夜にゴゴゴゴゴゴゴ、ゴトゴトゴト、ブブブブブブブブと振動が出てしまい寝ている家族を起こしてしまいます。

コレではダメだってことで「深夜でも楽しいハンコンゲームライフ」対策をしてみました。先ずはForzaMotorsport6のFFBの強さ設定を変更から。

ForzaMotorsport6のハンコン設定

ホームからオプションへ進みコントローラー/ホイールを選びます。

ForzaMotorsport6ハンコンTNX設定

ForzaMotorsport6ハンコンTNX設定

コントローラー設定に進み、Xボタンを押して上級モードに進みます。

振動対策2

振動レベルって項目が有ったので0まで下げます。
フォースフィードバックは標準で100になっているの50まで下げてプレイ!

TMX振動対策 FFB確認

コースアウトしてダートや芝生の上を走って振動、FFB振動をチェック!

TMX振動対策 FFB確認

ガードレールに激突してFFB振動チェック!

フォースフィードバックのレベル50は良い感じ!体感的にはXbox360のワイヤレス レーシング ホイールの強さだと思います。

振動対策

では、確認で「振動レベル0」「フォースフィードバックレベル0」設定で走ってみたところ・・・んんん〜フォースフィードバックレベル0はオススメしません。

たしかに振動は殆どないので深夜にプレイするには良いかもしれないけど、何だか寂しい。
多少ハンドルに抵抗は有りますが、コースアウト、ガードレールに激突してもハンドルからのフィードバックが何もなく全然楽しく有りません。
箱オヤジ的には、フォースフィードバックレベル50設定が深夜にプレイするのに振動と楽しさのバランスが取れているかな。

しかし深夜だとフォースフィードバックレベル50設定でもフローリングに振動・音がが伝わるので、寝ている家族に迷惑かけてしまいます。
ソフト面(FM6)での対策ができたので、次はハード面で物理的な振動対策もしてみました。

深夜にハンコンプレイ振動対策1

箱オヤジのお気に入り100円均一(今回はセリア)で滑り止めマットを買ってきてハンコン台とTMXの間に折りたたんだ滑り止めマットを挟みます。

TMX振動対策

TMX振動対策 セリアの滑り止めマット

滑り止めマットはクッション性もあるので、ハンコンの振動をハンコン台に伝わるのを抑えます。※見た目が綺麗じゃないので、黒の滑り止めマットに買い換えるか。

深夜にハンコンプレイ振動対策2

ハンコン台下にヨガマットを折りたたんで入れます。

TMX振動対策 ヨガマット編

TMX振動対策 ヨガマット編

コレでプレイしてみたところ、フォースフィードバックのレベル100でも振動はかなり抑えられました。

ヨガマット、カーペット、滑り止めマットの3セットを使えば、フォースフィードバックレベル50の場合、深夜にプレイしていても家族にバレて鬱陶しがられることは有りません。

やっとコレで振動を防ぎながら、フォースフィードバックを楽しめますぜ旦那!ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃうっしっし!

 

ForzaMotorsport6の次はForzaHorizon2の設定!

設定の前にForzaHorizon2のUIはForzaMotorsport6に比べると少し荒いな〜
ハンコン設定が何処にあるか判らなくてチョットばかし迷ってしまったよ。

ForzaHorizon2のハンコン設定場所

ホームから「設定」を選びます。

ForzaHorizon3ハンコンTNX設定

「設定画面」へ進んだら「コントロール」を選びます。

ForzaHorizon3ハンコンTNX設定

ここは「コントロール」じゃなくて「コントローラー」って表記のほうが判りやすいと思うんだけどな〜

ForzaHorizon3ハンコンTNX設定

「コントロール画面」でXボタンを押して詳細画面へ進みます。

ForzaHorizon3ハンコンTNX設定

あれ?「振動レベル」「フォースフィードバックレベル」がないじゃないかと思いますが、方向パット下押しでスクロールしていくと「振動レベル」「フォースフィードバックレベル」が表示されます。

ForzaHorizon3ハンコンTNX設定

箱オヤジ的にはHorizon2は「振動レベル」「フォースフィードバックレベル」共に50が深夜のプレイでも家族に迷惑かからない振動だと思います。

タイヤ回転角って何だと思ったけど、ハンドルの回転角度のことか。
なんだかHorizon2はUIの作りが荒いな〜 Turn 10とPlayground Gamesの違いなのかな?
OS屋さんのマイクロソフトだけに、Forzaシリーズで表記やボタン位置などUIは出来るだけ統一してほしいな。

最後は愚痴っぽくなちゃったけど、次回は動画でFFBの強さなどをレビューしたいと思います。

created by Rinker
Logitech
¥45,339 (2023/09/22 11:43:04時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です