「円高だ100円切ったら」なんて言ってる場合じゃなかった!

2016年7月10日 日曜日に書いたブログです。

どうも箱オヤジです。

今年も7月5日から「アルティメットゲームセール」始めしましたね。
いろいろ欲しいゲーム有るんですけどねー

先日からハンドルコントローラーTMXやデジイチ買ったりで何かとお金使ってるから、今年はゲーム買うの辛抱しようと思ったけど・・・・

ここ最近の円高で1ドルが100円チョットをウロウロなのを見てるとゲーム積みたく欲しくなるよな〜

円高

本日(7月9日)は100.58円、昨夜は100.3円
あー昨夜のうちにXBOXギフトカード買っておくんだったー 失敗したー

[amazonjs asin=”B00JTSV6O8″ locale=”JP” title=”Xbox プリペイドカード 1000円 デジタルコード 【旧 Xbox ギフトカード】 オンラインコード”]

んんん〜チョット待てよ。

100ドルチャージした場合。
100.6円として10,060円
100.3円として10,030円(差額30円)
99.8円として9,980円(差額80円)

100円切っても、差額100円ぐらいじゃねーか!

100円切ったらなんて悩んでる場合じゃない!100ドルチャージだ!

あれ?ドルの話ばかりしてるぞ・・・
日本サイトでもForzaのDLCやCERO-Zじゃないゲーム買ったりで使ってるけど、日本未発売ゲームやCERO-Zは北米で買うことが増えてきたかな。

ま〜それが箱民さw

Xbox Play AnywhereやGoW4の対応を見ていると、今後マイクロソフトはPCゲームとして販売するのかな。PCゲームだったらCEROを通さ・・・おや、おっと誰か来たようだ。個人的にCERO、CESAには色々思うこともあるんだけどね。

[amazonjs asin=”B00EDU8H9E” locale=”JP” title=”XBOX GIFT CARD $50 (輸入版:北米)”][amazonjs asin=”B01EN85Z7W” locale=”JP” title=”ドウシシャ メタルラック エコノミーシリーズ 3段 ルミナスパーツ互換品 ポール径19mm 幅59.5×奥行34.5×高さ47.5cm EL1951603N”][amazonjs asin=”B01ASNPZKS” locale=”JP” title=”Xbox One 500GB (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00098″]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です