XboxOne純正ヘッドセット死んだかも?

2016年8月14日 日曜日に書いたブログです。

どうも、ゲーム部屋のクーラーが死んで困っている箱オヤジです。

最近はブログさぼりながらForzaMotorsport6でレースに出たり、レインボーシックス:SIEGEでテロリストと戦ったり、雪山をトレジャーハンターしたりと大忙しです。

RISE-OF-THE-TOMB-RAIDER3

で、トレジャーハンターしている時のは野良なので気が付かなかったのですが、レースに出たときにフレンドさんから「ヘッドセット変えた?今日は凄くクリア。いつもはもう少しノイズが入っている」と言われて「いや変えてないよー。XboxOne設定を変更した時に何か影響出たのかなー」なんて話していたのですが。

俺の車

先日、テロリストと戦っていたときにフレンドさんから「箱さん。ヘッドセットのプラグ抜き差ししてみて?ノイズが入っている」と連絡を頂きました。

そういえば、1週間ほど前にマイクの声が死んでいた時があったな・・・あの時もヘッドセットとヘッドセットアダプター、エリコンを外したり付けたりで復活したよなー

XboxOneヘッドセット

自分では気が付かなかったけど、もしかしたらオンライン中はノイズが入っていたのかも。コレは失礼なことをしてしまった。

 

ノイズが入るってことはマイクだよな〜

スピーカー音は来てるからマイクが断線しかかっているのかな?
確かに下記写真の赤丸部分は断線しやすい感じがする。(素人判断)

XboxOneヘッドセット

もしかしたらヘッドセットは生きていて、アダプターが壊れているのかもしれないけど、原因切り分けの意味で今回はヘッドセットだけ買い換えてみることにしました。

Xbox One ステレオ ヘッドセット

純正ヘッドヘットは耳にも負担がなく、頭がでかい箱オヤジがメガネかけていても耳が痛くならない親切設計で気に入ってるんだけど、純正ヘッドセットを買い直すのも面白く無いので、今回はあえて純正以外で選ぶことにしました。

純正ヘッドセットレビューはこちら

 

フレンドさんにオススメヘッドセットを聞いたところ「ここはやっぱりAstroじゃないか!」と参考になる優しい助言w

[amazonjs asin=”B0174XIDN6″ locale=”JP” title=”Astro Gaming Halo 5 Special Edition A40 Xbox One用 アストロゲーム 有線サラウンドサウンドゲーミングヘッドセット+ MixAmp M80 並行輸入品”][amazonjs asin=”B00NY5ZPF8″ locale=”JP” title=”ASTRO – Astro Gaming A50 + MixAmp TX XBOX ONE EDITION Black 817161013936″]

ありがと~ございます。ありがと~ございます。やさしいフレンドさんばかりだw
とてもリーズナブルじゃないです( ఠൠఠ )!

 

ま〜最終的には「コスパ高いのはMad CatzのTRITTONだよ。」って事で、今回はMad CatzをAmazonでポチットな!

[amazonjs asin=”B00GJ2E2R0″ locale=”JP” title=”3.5mm4極、ピンク&グリーンジャック接続 TRITTON クナイ ステレオ ヘッドセット レッド (Windows/Mac/スマートフォン/タブレット/PS4/PSVita/Will U/3DS) (MCP-KUN-SHS-RD)”]

明日にはAmazonから届くぞ!届いたらレビューさせていただきますねー
いま心配なのは、頭のデカイ箱オヤジにMad Catzがフィットしてくれれば良いんだけど。

 

[amazonjs asin=”B00KL3N120″ locale=”JP” title=”Xbox One ステレオ ヘッドセット”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です