オカンはじめました。【Fallout4】

2016年9月27日 火曜日に書いたブログです。

どうも、外耳炎な箱オヤジです。

先日は、食べる・喋るのアゴの動きに合わせて耳に激痛が走るほど外耳炎が悪化して食事も取れないほどでした。

この2日ほど痛みは引きましたが、まだ右耳奥の腫れが酷く音が余り聞こえません。レインボーシックスシージをプレイしていても敵がラペリングしている、近づいてくる音が聞こえないからキルされっぱなし。(下手クソを外耳炎のせいにする言い訳はこの辺でイイかなw)

 

こんな時は静かにソロゲームでもしますか。って事で久々のFallout4!
MODで楽しんでも良かったんだけど、何だか最初からやり直したくなって、今度はオカンモードでボストンを旅することにしました。

fallout4

なんで最初からやりたくなったかと言うと、オトンモードでバグが出てクリアしてもクリア確定しないクエストが残っていて、それが凄く目障りだったんですよ。

あとは、ウザいママ・マーフィー

オトンモードではドラッグ中毒で殺してしまったので、オカンモードでは死なない程度に薬漬けにしてやる。
他には、オカンMODも楽しそうだったのが理由かな。

一番は、外耳炎で耳が痛いのでヘッドセットしないで出来るゲームをって事なんだけどね。

久々のボストン旅。レベル1じゃ心細いぜ!

fallout4-2

さ〜オカンモードで始まり!これからは世紀末の女王になるぜ!
おっと!この際だから『芋いフレンドさん』がオススメしてくれたDLCもポチっておくか!

えーっと。ストアに入って、DLC、DLC。DLCはナンがオススメって言ってたかな〜
DLCはナン ニ シマスカ?ってか?

nan

 

面倒だからシーズンパスで買っておくか。

dyinglight

一気にDLCダウンロード開始!

dl

さーこれでグールと戦えるぞ!

 

あれ?Fallout4のつもりがDying Light買ってたぜ!
Dying Lightも買ったまま積んでるな〜
最初の緑色問題やXboxOne日本ハブでワーナージャパンには良いイメージ無いな。
360の時みたいに販売には関わらないでほしいな〜

 

と、最後はオカンに関係無い終わり方。相変わらず雑いブログ記事だなと少しだけ反省。
さ〜Dying LightのDLC買ったことだし、外耳炎が治るまではFallout4で旅するぞー
※Dying Light、まだまだ熟成させるよ〜まだプレイしないよ〜
QuantumBreak、DiRTRally、ForzaMotorsport6、ForzaHorizon2も積んだままだ・・・実は、この4本を積んでいる理由は有るんだけどね。
その理由は、近々紹介できるかな。ヒントは「涼しくなったら」です。

[amazonjs asin=”B0151GVTZC” locale=”JP” title=”Fallout 4 (特典【Fallout 3ご利用DLコード】&【”Vault-Tec Perk”限定ポスター】 同梱)”][amazonjs asin=”B01B7L14RI” locale=”JP” title=”ダイイングライト ザ・フォロイング エンハンスト・エディション 【CEROレーティング「Z」】”][amazonjs asin=”B00NBQJNB2″ locale=”JP” title=”Xbox Live 12 ヶ月ゴールド メンバーシップ『Halo: The Master Chief Collection』 バージョン”]

「オカンはじめました。【Fallout4】」への3件のフィードバック

  1. ヘッドセットにはmimimamoの装着をオススメしますよ~
    イヤーパッドがボロボロにならないし、洗えて清潔に使えます。ゲーマーは耳と目を労らないとね!

    1. 今ググった!いいねー!
      今、ヘッドセットが6コあるんよ。
      全部付けるとナカナカのお値段だね〜

      あっ!エエ事かんがえた〜
      セコいこと思いついた〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です