どうも!先輩・後輩・缶チューハイ!缶はカンでも勘違いな箱オヤジです。
少し前の話なのですが、またしてもヘッドセット買っちゃいました。
と言うのも、レインボーシックスシージのレベルが上がるにつれて、マッチング相手のレベルも上がり殺される殺される。どんどんキルレが下がる下がる。
なんで、こんなにキルされるんだ!
同じ武器使ってるに!
はっ!もしやコレは設備の違いなんじゃ!きっとそうだ!
強者 → ゲーマー → ゲーミングヘッドセット!
そうだ、きっとそうだ!そうに違いない!
純正ヘッドセットを使っている箱オヤジには忍び足が聞こえない!
フレンドさんとのカスタムマッチしていても足音が聞こえてたって言われるけど、箱オヤジには聞こえないんだよなー
な〜んだ、簡単なことじゃないか!機材の違いでキルされていたのか!ゲーミングヘッドセット購入すればキルレ上がるぞ!って勘違いからの〜
Amazonでゲーミングヘッドセットをポチッとな!
本当は機材が問題じゃなく、箱オヤジがチャンとクリアリングせずに突入しているとか、クソエイムだから勝てないんだけどね。
SIEGEで勝てない!ええい!Amazonでポチッとな!した翌日には、勘違い男!箱オヤジの手元にゲーミングヘッドセット【キングストン Kingston ゲーミング ヘッドセット HyperX Cloud KHX-H3CL】が届きました。
いいね〜 何だかテンション上がってくるよ!
ミスター外耳炎な箱オヤジにが気になったのはコレ!交換式のイヤークッション!
レザーは蒸れそうなのでメッシュをチョイスするぜ!
最初、どうやってレザーイヤークッションを取るのか判らなかったけど、少し強めに引っ張ったら取れました。(このあたりは説明書に明記していてほしいぞ)
片耳だけメッシュに交換。意外と手間取ったけど慣れてしまえばサクサクっと交換ができる作りです。
イヤークッション交換完了。あとはマイク取り付け。
フィッティングもバッチリ!
頭がデカイ箱オヤジですが、フレームが伸び縮みするので問題なく装着可能です。
頭部に当たる部分もクッションが丁度いい感じの柔らかさ。
ちょっと頭にセットしてみましたがイヤークッションも通気性は良さそう。長時間使っていても蒸れはなさそう。(ミスって写真がレザークッションなのは許して〜)
頭のデカイプレデター先輩も「ええ感じやわぁ」と申しております。
ご利用は計画的に。
あとは気休め?都市伝説?だけど2時間ほどエージングして慣らします。
肝心なこと忘れてた!使った感想!
使った感想だけど、最高!今まで聞こえなかった足音がシッカリ聞こえる。
あっ!いま左後ろの壁をラペリングしている!壁の向こう側で待ち伏せしている!ガジェットに持ち替えた!色んな音がメチャクチャシッカリ聞こえます!
おかげさまで、MVP取れたよ〜
やったよ〜 金の力で手に入れたMVPだよ〜
ただ、聞こえすぎて情報量が多すぎる!慣れるまで情報が多すぎてアタフタしてしまったよ。
違いを確認するために、純正ヘッドセットでプレイしてみたけどヤッパリ全然違う。ゲーミングヘッドセットはスゴイよ!
ゲーミングヘッドセットに興味の有る方は、Amazonをチェックしてみると良いですよ。たまにセールしているのでお買い得な時があるかも??