どうも仕事が忙しくてブログが書けない箱オヤジです。
書きたいネタがあるんだけど、なんせ時間がないんですよ。自由な時間はゲームしてるしw
で、そんなプライベートタイムが少ない中、7DaysToDieやレインボーシックスをプレイしていると操作に違和感が。
操作している自分のキャラが勝手に前に進むぞ!
先日は7DaysToDieやっているとき、ゾンビトラップの配置を調整しているときトラブルが。
急にキャラが前に進みトラップに刺さって死んでしまった。最初は「あれ、バグった?」と思ったけど、今度は襲ってくるゾンビを倒すために屋根に登って弓を構えていると急にキャラが動き出し屋根からヒュ~ンと地面に。
下にはゾンビよけトラップ設置してるんだよなー まさかの自分で設置したトラップに串刺し死亡。
この現象は、360時代にも経験した左スティックバカバカ現象じゃ!
ゲーム中は手に力が入りすぎて左スティックを強く押しすぎて潰れてしまったのかな?思い起こせば、360でロスプラにハマったときも左スティックを2度ほど潰したよな~
XBOX ONEコントローラーも、いつか左スティックを潰すんじゃないかと思って、エリコンを買ったのに・・・(左スティック押し込み操作を左パドル引きに振当てるためにね)
まさか、コントローラー界のエリート「エリートコントローラー」が一年も立たずに潰れてしまうだなんて。嘘だろ(・ε・`)
価格がエリートだけに、品質もエリートだと思っていたのにショックだぜ!
確かエリコンを購入したのは去年の2月か3月のはず。保証期間内に修理に出すか。(エリコンは修理じゃなく交換になるそうです。)
いつ買ったかな~
こんなとき便利なのがTwitter!エリコン購入できた嬉しさでTweetした記憶があるんだよ。さ、購入履歴を調べるぜ!あったあった!2016年3月15日か。
エリコン残り2個
16,170円のポイント10%
急げー#ヨドバシ梅田 pic.twitter.com/s4xh7m6oQ1— 箱オヤジ (@hako_oyaji) 2016年3月15日
よし!購入して1年経っていない!これで保証期間内なのは判った!保証書を探しますか~ 保証書♪ 保証書♫ もしくはレシート~♬
あれ?あれ?あれ?レシートも保証書もないぞ。やばいな。
ちょっと待て!エリコン発売されたのは、いつだったかな?
マイクロソフトサイトに出てないかな~
あった!あった!発売は2016年2月25日発売だ!
日本発売して一年経ってないから、もしかすると保証書・レシート無しでも修理してくれるかも?
考えるより、行動だ!マイクロソフトサポートセンターに確認だ!
マイクロソフトサポートページで問題発生。
結論から申しますと、マイクロソフト デバイス修理ページからエリートコントローラーの修理(交換)申し込みできませんでした。(箱オヤジに問題が有ったのかも?原因不明)
このブログ記事は、自分用メモ&エリコンでサポートに問い合わせ出来ない方のために記録として書いておきます。
まずはマイクロソフト デバイス修理ページへアクセス
XBOX ONEアイコンをクリックして、カテゴリ「アクセサリ」、問題の種類の選択「Eliteコントローラー」を選択して、PID 番号の入力を済まして『注文書の作成』クリック
次のページで個人情報を入力するのですが、エラーで弾かれます。
PID 番号が間違っていたのかも?ってことで再入力するけどエラー
どうやらデバイス修理ページからはエリートコントローラーの修理(交換)が申し込めないのでサポートページから申し込むことに。
マイクロソフト デバイス修理ページからは駄目だったので、マイクロソフト サポートページへアクセスします。
サポートページからXBOXをクリック
XBOX ONEをクリック
画面下部に進み「Xboxサポートお問い合わせ窓口」をクリック
画面が切り替わったら、またXBOX ONEをクリック
コントローラーをクリックして、チャットをクリックでマイクロソフトサポートセンターにつながります。
あとは、テキストチャットで購入証明する書類(レシート/保証書)が無いけど販売して一年未満なので修理(交換)が可能か確認。(普通に考えたら駄目だけど、1.6万もしたからワラにもすがる思いで。ほんと図々しくてすみません。)
この話は長くなりそうなので、本日はここまで。
次回は「エリコン購入証明書類がないけど修理受付できるか?の巻」です。
エリコン使ってみたんですけど、ガチ設定しないと意味ないですね。
まぁ、現状なくてもいけますけど、あればほしいがも!
このブログを見てエリコン欲しくなりました!そう!このブログが人生を変えてくれました!
相変わらず茶化しやがってw
冗談抜きでエリコン良いよ!感度調整できるしグリップも持ちやすいし
買っちゃいなよー!ってもしかしたら買ったんじゃねーの?