どうも!エリコンでグズってる箱オヤジです。
マイクロソフトサポートセンターからのメールにエリコン購入証明できる画像を送信した翌日には、マイクロソフトから「製品交換のご注文を受け付け致しました。」とメールで返事が来ました。メールには「エリコン送るにあたって、これだけは守ってね」って注意書きも。
しかし、問い合わせた翌日には返事が来たのでチョットびっくり!もう少し時間がかかると思ってました。
さ~ エリコンを送る決まりごと。
- Xbox Elite コントローラーのケーブルやバッテリー、着脱可能なパッド等のアクセサリーは全てお取り外しいただき、コントローラーのみをお送りください。
- 製品を入れていただく箱はお返しできませんので、ご不用な箱に入れてお送りください。
- 配送伝票には、備考欄や余白などに 注文番号 [ ********** ] もご記入ください。
- 着払いで送ってください。配達業者は何処でもOK!
上記内容がメールに書かれていたので、あとは指示にそってエリコンを送るだけです。
まずは、エリコンからスティック、十字キー、パドル、バッテリーを取り外します。(バッテリーケースの蓋は付けたままでOK)
あとはエリコンが入る箱だけど、ちょうど良いケースがありました!
クッションになるように隙間に新聞紙を入れて
上からも新聞紙でくるんで。なんだか丸ごとロールキャベルか鯛の塩釜作ってる感じだよ。
蓋と閉じてプチプチで包めば完成!
はい!丁度いい大きさのケースってのはXBOX ONE純正ヘッドセットのケースでしたw
あとは、いつエリコンが返ってくるかな?
それまでは純正コントローラーでゲームするよー
実は、360コントローラーも2度ほど潰した経験から、純正コントローラーはストックを置いていたのだw
えっ?XBOX ONEに元々付いてきていた純正コントローラーはどうしたかって?
それはね、あることに使っているからね~
そのネタもソロソロ書かないとね~
何はともあれ、エリコン修理(交換)に旅立ったことと、コントローラーはストックが大事ってことですわw コントローラーなくなったらゲームできないからね!
ブログの途中ですが、マイクロソフトよりエリコン送ったからねメールが届きました!
いや~早い!チャットから交換されたエリコンが届くまで1週間かかっていません。もう少し時間かかるのかと思っていたからうれしいよー
念のために、箱オヤジがエリコン修理(交換)のスケジュールはこんな感じです。エリコン修理にどれ位時間かかるんだろうって方の参考になれば幸いです。(箱オヤジの場合です。あくまでも目安程度に見てください。)
- 箱オヤジ:2017年1月19日
テキストチャットでエリコン修理依頼- MS:2017年1月19日
このメールに購入証明できる画像えお添付してメール返信してね- 箱オヤジ:2017年1月19日
エリコン購入証明になる画像を送信- MS:2017年1月20日
購入確認できました。ここにエリコン送ってメール- 箱オヤジ:2017年1月22日
メールに書かれた住所にエリコン送る- MS:2017年1月23日
「エリコン受け取りました。10 営業日以内に交換品を発送いたします。」メールが届く- MS:2017年1月24日
「エリコンをXboxサービスセンターより発送されたことをお知らせいたします。」メールが届く
※どの配達業者、送り状番号はメールに記載されていませんでした。本州内の運送だから、たぶん発送翌日には届くかな?- MS:2017年1月25日
朝8:30頃に日本郵便経由でエリコンが届きました。