Kingstonヘッドセット HyperX Cloud KHX-H3CL 片耳聞こえなくなったぞ!

2017年2月19日 日曜日に書いたブログです。

どうも、新しいB.V.D.の白Tシャツを着ても下着感が出てしまう年頃の箱オヤジです。

先日、フレンドさんとパーティー組んでSiegeをしていると事件が!
去年末に買ったKingstonヘッドセット HyperX Cloud KHX-H3CLから右側から音が流れてこない!
これじゃ、敵の足音聞こえないからヤバイよ!

試合終わってから、フレンドさんに「ヘッドセット潰れた・・・右側音が聞こえないわ」「買って2ヶ月ほどなのいな~」なんて愚痴っていたら、フレンドさんから「箱さんKingstonだよね。Cloudは二股(ヘッドホン+マイク用変換アダプタケーブル:3極メスを4極オスに変換 )が断線しやすいよ。僕のも断線したから。」って情報を教えてもらったぜ!

確かに、二股部分をクニャクニャすると右耳から音が流れたり聞こえなくなったり・・・こりゃ断線だな。
Kingstonめ!コストギリギリまで下げてんじゃないのか!2ヶ月通常使用で断線とは!

「Amazonで同じ部品が売ってるから買うと良いよ!」ってリンク先も教えてもらったから、早速Amazonでポチリ!

二日後には、Amazonから物が届いたので開封開封。

なんだよ!こんなチャチイもので700円もするのか!100均で売ってるんじゃねーの?なんて考えててたら。。。

あ~コスト下げた結果断線したんだった(多分)。やっぱり700円ぐらいが良いよね!

じゃ、断線した純正二股と取り替えるぜ!
手前の真っ黒が純正の二股、奥の緑&赤が今回購入した二股。

純正より少し重たい?ポジティブに「重たい=しっかりしている」って思っておこう。

じゃ、音がちゃんと聞こえるかSiegeで確認するぜ!

あ!!うれしぃ~聞こえるよぉ~
やっぱりゲーミングヘッドセットは音の聞こえが良いよ~

右が聞こえるよぉ~ 足音もラペリング音もバッチリだよ~

うれしぃ~右が聞こえましたぁ~

結論!

Kingstonヘッドセット HyperX Cloud KHX-H3CL から音が聞こえなくなったら純正の二股を疑ってみるべし!

Kingstonヘッドセット HyperX Cloud KHX-H3CL はコスパ高い勧めだぞっ!

created by Rinker
日本マイクロソフト
¥8,960 (2023/06/08 23:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
日本マイクロソフト
¥8,900 (2023/06/08 23:54:44時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です