どうも!HDMIセレクター返金で1万円近くamazonポイントが有る箱オヤジです!
新しいHDMIセレクター買おうかと思ったけど「4K HDRでのゲーム録画は外付けHDDで良いかな?」って思えてきてHDMIセレクターはしばらくお預けに。
今スグに欲しい物が有るわけじゃないし、
amazonポイントどうしようかな?
そうだ!ゲームパスが始まってからTwitterで「Xbox Oneデビューしました!」ってツイートを見かけるので、初心に戻ってXbox Live Gold更新方法をでも書こうかな。
最近、Xbox Oneデビューされた方は1ヶ月お試しgoldが同封されていると思います。Xbox One Lifeを楽しむにはXbox Live Goldが必須です。
ゲームパスとGold何が違うんだ?って悩まれた時は、とりあえずGoldに入ろう!
※まだゲームパスに入っていない方限定でね。
Xbox Live Goldは月額数百円でオンライン対戦が出来たり、ゲーム割引あったり、毎月2~4ゲームが無料配信されます。Xbox Live Goldの詳細はマイクロソフトページ観てね。
って事で、amazonでXbox Live 12ヶ月 ゴールドをポチッるよ!
今のXbox Live Goldがいつまで残ってるのか「サービスとサブスクリプション」で確認しないとね。え~っと箱オヤジのXbox Live Gold期限は「2020/10/27」までだね。
ちょうど半年残ってるのか。
Xbox Live Goldは36ヶ月までチャージ出来るんだったっけ?
じゃ、24ヶ月分ポチって30ヶ月チャージしますか。
Xbox Live Goldは今買っても、後で買っても結局は使うものだからね。
マイクロソフトで自動更新にしてると12 か月ごとに 5,378円だけど、amazonだと5,072円で300円ぐらいお得だよ!
じゃ、amazonでXbox Live Gold(オンラインコード)購入の流れ書いとくね!(PC操作の場合)
amazonでXbox Live Gold(オンラインコード)をポチると、スグにamazonに登録しているメールアドレスに「PCソフトダウンロードライブラリからダウンロードしてね!」ってメールが届きます。
メール本文中の「PCソフトダウンロードライブラリ」ボタンをClickするとamazonゲーム&PCソフトダウンロードライブラリページが開くので
「XBOX.comでコードを使う」ボタンをポチッと!するとMSページに移動します。
購入したXbox Live Gold(オンラインコード)のコードは自動で入力されているので「次へ」をClick
取得画面が表示されたら「確認」をClick!
「定期的な支払いをオンにして1 か月間無料を取得する」がオンになっている場合はオフを選びます。amazonでチマチマ購入するのは面倒だぜ!俺はMSで自動更新だぜ!って方はオンのままで大丈夫!
「準備が整いました」画面が表示されればXbox Live Goldのチャージ完了です。
Xbox Live GoldにアクセスをクリックするとXbox Live Goldが表示されるので延長されているか確認してちょ!
箱オヤジは2年チャージしたから「2020/10/27」から「2022/10/27」にちゃんと切り替わってました。
最近Xbox Oneデビューされた方の参考になってれば良いんだけどね。