ステイ!ステイ!ステイ!ホーム!
言われなくても引きこもりな箱オヤジです!
トラブルが出ていたHDMI切替 分配器 スプリッターですが、エレコムのハイスピードpremium認証4K60Hz対応HDMIケーブルが届いたよ!
この選ばれしケーブルにのみ許されたプレミアムの称号。
ゴールドに輝くケーブル!調子に乗って2本購入したよ!
1本はXbox One XとHDMIセレクターの接続に。もう1本はHDMIセレクターとモニターの接続に。
さ~これでどうだ!映像は乱れずに表示されるのかな!
Xbox One Xスイッチウォ~ン!!!
結果は!!!!
駄目でしたー!映像の乱れ変わらず!
HDMIポートの差し込み位置変えたり、DIPスイッチを変更したりしましたが状況変わらず。
もしかしたらXbox One Xを出荷状態に戻したら映るかも?
と思い、内蔵ドライブもフォーマットのXbox One Xを出荷状態にリセット!もしてみましたが駄目でした。
HDMIセレクターにフルHDキャプチャーを接続しているのが悪いのかな?と思って外してみたり色々と試しましたが・・・
駄目でしたー!映像の乱れ変わらず!
メーカーさんの方でXbox One X、PS4pro、Fire TV Stick 4Kなどの4KHDR機材で確認されたところ映像の乱れは無いそうです。
でも、箱オヤジの環境では映らなんだな。モニターとの相性なのか、Xbox One Xとの相性なのか・・・原因は不明です。
結果をメーカーさんへ連絡したところ「amazonでは商品交換は出来ないので一度返品・返金とさせてください。」とお返事いただき、返品することに。
しかし、4K30HzのHDMIセレクターはゴロゴロ有るだけど、4K60Hzセレクターって種類が無いんだよな~
スグに同じ商品を再購入しても良いのですが、ゴールデンウィークだしステイホーム週間なのでユックリ考えることにするよ。
そもそもHDMIセレクターを使いたかった理由は
Xbox One Xプレイ録画目的だから、HDDをXbox One Xに接続してキャプターしても良いんだけどね。
外付けHDDになら4K HDRで1時間録画ができたはず。よ~しらんけど。