オッス!コロナで緊急事態宣言中ですが免許更新に行かないといけない箱オヤジです!
しかもスピード違反してたから2時間の講習有るんだよね~
この時期に2時間も換気のない部屋で居てるの怖いよ。違反した箱オヤジが悪いんだけどさ。
さて本題!先日購入したHDMI切替 分配器 スプリッターはハズレだったかも?
昨日、ゲームを色々SSDにDLしてたんですよ。連続で5時間ぐらいかかったかな~
で、その時に2度ほど画面が映らなくなったんだよね。
オッス!コロナで緊急事態宣言中ですが免許更新に行かないといけない箱オヤジです!
しかもスピード違反してたから2時間の講習有るんだよね~
この時期に2時間も換気のない部屋で居てるの怖いよ。違反した箱オヤジが悪いんだけどさ。
昨日、ゲームを色々SSDにDLしてたんですよ。連続で5時間ぐらいかかったかな~
で、その時に2度ほど画面が映らなくなったんだよね。
どうも!おひさ!
いろいろと仕事にプライベートが忙しくてブログ放置!してました。
ゲームはサクッとやってサクッと止めれるSiegeや7DTDしかして無かったので、ブログネタもなかったんですよ~
2017年上半期は欲しいゲームも無かったしさ。
下半期から2018にかけてはナニが出てくるんだろう?来月のE3に期待だな。
本当は「State of Decay 2」にスゴく期待してたんだけど、やっぱり日本語ローカライズ無しって悲しい結果だったしさ。
クラフト+ゾンビ+乗り物って最高やん!「State of Decay 2」したかったな~
フレンドさん情報では、しばらくしたらSteamでも出るんじゃないかって話だし、Steamで日本語MOD出ることを願うよ。(元ネタはゲムスパだけど・・・)
QuantumBreakも遅れてSteamでもリリースされたから可能性はあると思うけど。
マイクロソフトさん!
日本ではシェア少ないから仕方ないんだろうけど、日本語DLCを一度実験でしてくれないかな。ビジネスとして成り立つかの実験を。
ローカライズが無いと箱でプレイしたくても、学のない箱オヤジは出来ないからツイツイSteamで・・・って流れになっちゃうよ。
どうも!寒いからミートテックの着込みが止まらない箱オヤジです。
2017年末に発売されたPUBGやXbox One XでXbox Oneユーザーになられた方も多いのかな?
Xbox ユーザーになられた方にアドバイス!Xbox情報はTwitterがオススメ!
Xbox One情報は何と言ってもTwitterでの収集になります。
やさしい箱ユーザーさんがセール情報だったり、ローカライズ情報、北米情報などをTweetしてくれています。
Xbox Oneはリージョンフリーなので日本未発売ゲームも動きます。
アカウントもXbox Oneになってからは一つのアカウントで日本・北米ストアが利用できますよ~
たとえば今流行りのモンスターハンター・ワールドもプレイできますよ。
ゲームによっては、なぜなのか?大人の事情なのか日本語ローカライズ済みなのに日本未発売ゲームもありますよ。(例えば、モンハンW、Zombie Army Trilogyとかね)
新年明けてました。アケオメ・コトヨロ・ハコオヤジ!
皆さん、カウントダウンセール?新春セールで何か買われましたか?
箱オヤジは何か買おうかと思ってXbox Oneホームページのセールページをウロウロ。
「おおお!コレ安くなってるやん!ポチッとな!」
どうも!ブログ、リブートだぜ!と言いながらも更新頻度が落ちている箱オヤジです。
だって、仕事が忙しいんだYO!空前絶後の忙しさなんだYO!
仕事の組み立てがヘタクソ&老眼な箱オヤジは仕事の手が遅いんだYO!
で、皆さんはアルティメットセールで何か買われました?何か積まれました?
箱オヤジはタイタンフォール2を購入しようかと思ったんだけど、どうもEA Accessでタイタンフォール2,BF1が来るって噂だったので購入見送りました。本当に来るんだろうなw
どうも!俺やで!俺やで!ご無沙汰たたたたたたたたー!
ノーマルコン買おう悩み中な箱オヤジです!
3月からプライベート&お仕事が恐ろしく忙しくてブログ更新サボってました。ブログもだけど箱ゲームも出来ない大忙しだったんですよ。
最近になって、少し余裕が出てきたのでポツポツと箱を再開してるんだけど、なんせそんな状態だったからゲームも買ってないしで、ブログネタが無くてブログサボってました。
ちょうど、アルティメットセールも始まることだし&仕事も山を超えた?まだ頂上?だし、ブログ再開させて頂くのだ!
新着情報もなければ、ゲーム攻略・裏技・レビューも無い(アフェリエイトは有るよ!)クソブログだけど、これからもよろしくお願いします。
そうそう!XBOXONE買った時に付いてきたコントローラーがご臨終です。エリコン有るんだけど、シージではエリコン使うよりノーマルコンの方がキルレイ上がるんだよな~
ノーマルコン買おう悩み中。エリコンは神棚に飾っておきます。
[amazonjs asin=”B01N8SVJM7″ locale=”JP” title=”XboxOne ワイヤレスコントローラー (ホワイト)”][amazonjs asin=”B071YLFK1K” locale=”JP” title=”Xbox ワイヤレス コントローラー (リコン テック)”]
コントローラー以外では、XBOXONEがたまに勝手に起動するんだよ。まさかXBOXONEもご臨終間近なのか?
まさかの、XBOX ONE Xへのフラグ?
やめてや~ 財布空っぽなんだから。XBOX ONE X買ったら4kTVも欲しくなるやん
そうそう!欲しい物!コントローラー!と言えば、HORI「ファイティングコマンダー for Xbox One」海外モデルが国内Amazon限定で発売らしい!
このコントローラーはXbox360/XboxOne/PCで使えるぞ!
格ゲーも買ったまま積んでることだし欲しいな~
[amazonjs asin=”B01MSEPQ55″ locale=”JP” title=”【Amazon.co.jp限定】ファイティングコマンダー for Xbox One (海外モデル)”]
どうも!セコい男とは俺だー!の箱オヤジです。
今回はゲームの話じゃないです。セコい話です。いい歳こいたオッサンがセコい話をします。セコくて泣けてくるよ。
実は、3月に色々なキャンペーンに当たってギフトカード手に入れたんですよ。なんと1.3万円もギフトカード手にれちまったぜ!
これは、箱の神様が「スプリングセールで買い物しろ~」ってお告げだしてるんじゃないの?テンション上がるじゃん!
スプリングセール何が来るのかなー?
あれ?他に浮かんでこないぞ。
たしかに欲しいゲームは購入済みだしな。日本未発売のゲームで面白そうなの無いかな~
そうだ!そうだ!セールだけどさ。
ゲームだけじゃなくコントローラーなどのアクセサリーもセールしてくれると嬉しいんだけどなー
問題は、このギフトカードをどうやってネットマネーに換金するかだな。チケット屋に買い取りに出しても良いんだけど、チケット屋が近くにないしさ。
チケット屋に買い取りだすと、95~98%ぐらいの買い取りって聞いたこと有るし。
ここで、セコい男箱オヤジが浮かんだのは、コンビニでVプリカ購入して支払いにギフトカード使えば良いんじゃないの?
そして、V プリカを北米MS支払いや北米Amazonの支払いに当てれば万々歳じゃん!
どうも!エレベータ?エベレータ? びっくりドンキー?どっきりビンキー?
年々カタカナに弱くなる箱オヤジです。
加齢?老い?は怖いね~ 女性の皆さん。キチ彼と加齢には気付けようね!
さ~てさて本題!!やってまいりました!この季節!3月はスプリングセールの香りがするぜ!去年は3月23日~29日までの期間がスプリングセールだったはず!
今夜ぐらいからスプリングセールの情報出てくるかな?今年は何買おうかな?
ForzaHorizon3のDLCは来ると思ってるんだけどね~
おっと!ドルもチャージしておかないと!しかも嬉しいことにドルも下がってきているぞ!
なおかつ!アメリカAmazonでは20ドルコードが18.76ドルで売られる謎のセールだし。100ドル買っちゃおうかな。
皆さんは、スプリングセール何を買いますかー!
ゲーム以外にゴールドメンバーもセールしてくれると嬉しんだけどねー
[amazonjs asin=”B012MNVA4M” locale=”JP” title=”Xbox Live 12ヶ月ゴールド メンバーシップ”][amazonjs asin=”B00EDU8H9E” locale=”JP” title=”XBOX GIFT CARD $50 (輸入版:北米)”]
どうも!元旦から風邪でダウンだった箱オヤジです!
改めまして、新年あけましておめでとうございます。
相変わらず、グダグダ更新&新作ゲーム情報は無いですが、本年もよろしくお願いいたします。
箱オヤジは大晦日に掃除。イッパイゴミが出たよ〜
あとは、NYを旅したり・・・
夜も旅したり・・・旅したり。
DIVISIONもレベル30超えてチョット休憩です。
今年もレインボーシックスシージ、DIVISION、ゴーストリコンフューチャーソルジャーとUBIな一年になるのかな〜
ナニが裸一貫かというと、カウントダウンセールでコレ買ったんだよね〜
どうも、Siegeが楽しすぎて、BF1・TF2、CoD:IWを見送った箱オヤジです。
ブラックフライデーセールだからか最近、Twitterで「Rainbow Six Siege(以下R6S) を買ったー!」ってTweetを見かけます。
R6C好きとしては非常に嬉しい!日本が舞台の新シーズンも始まったし、来年も新オペレータ、新マップが出るみたいだし、まだまだSiegeは楽しめる!(個人的に)
今からR6S始めても十分楽しめると思いますよ!ってことで、今日はR6Sってどんなゲームなのか少し話したいと思います。