Xboxコントローラーのバッテリーがヘタってきたので。

2021年10月26日 火曜日に書いたブログです。

今年もあと少し。今年最後の購入ゲームはBF2042かな?な箱オヤジです。

BF2042発売延期で、なんだかムズムズ。なにか買いたいな~
そう言えば、コントローラーのバッテリーがヘタってたから、バッテリー購入するか!

購入するなら、純正バッテリー?エネループ?それともチャイナバッテリー?

created by Rinker
マイクロソフト
¥8,960 (2023/09/21 21:33:04時点 Amazon調べ-詳細)

今は純正バッテリーとチャイナバッテリー使っているけど、チャイナバッテリーは四年もったからメチャクチャコスパ良い!あまりに良かったので、エネループを辞めてこのバッテリーを追加購入で4つ使ってます。(コントローラーいくつ有るんだよ!って話だなw)※エネループは充電が面倒で使わなくなってきたな~

続きを読む Xboxコントローラーのバッテリーがヘタってきたので。

最近ポチったもの(周辺機器:バッテリー)

2017年12月14日 木曜日に書いたブログです。

どうも!有言不実行な箱オヤジです!

ブログリブートだとか言いながら、プレイベートが忙しくて全然更新できなくてスミマセン。
アクセスログを見ると、こんなクソブログでも毎日大勢の方に見ていただいているのがわかると、ほんと申し訳ない気持ちでいっぱいです。

ま~忙しいと言いながらもRainbow Sixや7DTDなゲームはしてるんだけどね~

さて本題!先日のAmazonサイバーマンデーで何か買われましたか?

箱オヤジがXBOX関係でポチったものはコレ!

[amazonjs asin=”B01LYBR0AI” locale=”JP” title=”Smatree 2000mAH互換バッテリー2個 Xbox One (S)コントローラー対応、充電器”]

すでにマイクロソフト純正のXbox One プレイ & チャージ キットを購入してエリコンに使っているんだけどさ。

マイクロソフト純正のXbox One プレイ & チャージ キットレビュー記事はこちら

最近、箱1コントローラーが4つに増えたんで、チマチマとエネループ入れ替えるのも面倒くさくなってきてポチりました。

それで購入してすぐにブログ書こうかと思ったんだけどさ~「買いました!」記事だけじゃ意味が無いので少し使ってからの記事にしようと思って今頃になってブログ書き書き。

続きを読む 最近ポチったもの(周辺機器:バッテリー)

お久しぶり!ブログ再開だよ!

2017年6月30日 金曜日に書いたブログです。

どうも!俺やで!俺やで!ご無沙汰たたたたたたたたー!
ノーマルコン買おう悩み中な箱オヤジです!

 

3月からプライベート&お仕事が恐ろしく忙しくてブログ更新サボってました。ブログもだけど箱ゲームも出来ない大忙しだったんですよ。

最近になって、少し余裕が出てきたのでポツポツと箱を再開してるんだけど、なんせそんな状態だったからゲームも買ってないしで、ブログネタが無くてブログサボってました。

ちょうど、アルティメットセールも始まることだし&仕事も山を超えた?まだ頂上?だし、ブログ再開させて頂くのだ!

 

クソブログだけど、これからもよろしくお願いします。

新着情報もなければ、ゲーム攻略・裏技・レビューも無い(アフェリエイトは有るよ!)クソブログだけど、これからもよろしくお願いします。

 

XBOX ONE Xへのフラグかな?

そうそう!XBOXONE買った時に付いてきたコントローラーがご臨終です。エリコン有るんだけど、シージではエリコン使うよりノーマルコンの方がキルレイ上がるんだよな~

ノーマルコン買おう悩み中。エリコンは神棚に飾っておきます。

[amazonjs asin=”B01N8SVJM7″ locale=”JP” title=”XboxOne ワイヤレスコントローラー (ホワイト)”][amazonjs asin=”B071YLFK1K” locale=”JP” title=”Xbox ワイヤレス コントローラー (リコン テック)”]

コントローラー以外では、XBOXONEがたまに勝手に起動するんだよ。まさかXBOXONEもご臨終間近なのか?

まさかの、XBOX ONE Xへのフラグ?
やめてや~ 財布空っぽなんだから。XBOX ONE X買ったら4kTVも欲しくなるやん

 

そうそう!欲しい物!コントローラー!と言えば、HORI「ファイティングコマンダー for Xbox One」海外モデルが国内Amazon限定で発売らしい!

このコントローラーはXbox360/XboxOne/PCで使えるぞ!
格ゲーも買ったまま積んでることだし欲しいな~

[amazonjs asin=”B01MSEPQ55″ locale=”JP” title=”【Amazon.co.jp限定】ファイティングコマンダー for Xbox One (海外モデル)”]

XBOX ONEコントローラ充電にmicroUSB マグネットケーブルを買ってみた。

2017年3月24日 金曜日に書いたブログです。

どうも!桜満開・花粉満開で集中力が続かない箱オヤジです。
鼻水・クシャミがひどくて集中力が続きません。昨夜のSiege最終戦は0キル5デスな最悪な成績。チームの皆さんごめんなさい。

さ~って本題!
箱オヤジは、エリコン(Xbox One プレイ & チャージ キット)とノーマルコン(エネループ)を使っているのですが充電が面倒くさい。なんとか楽できないかな&充電のたびにUSB抜き差しでコントローラー潰したくないしなー と思っていたら、ネットで便利なもの見つけたよ!

じゃじゃーんmicroUSB マグネットケーブル!早速ポチッとなで買ってみました。

本来はスマホ充電用なのですがmicroUSBだから箱コントローラーでも使えるんじゃないの?ってことでポチッてみました!使えなかったらスマホ充電に使えばいいしね!

[amazonjs asin=”B01KNTSHIE” locale=”JP” title=”FIRST2SAVVV シルバー プレミアムマグネット式Micro USB 充電アダプター+変換器 全てのMicro USB データ同期充電ケーブルに対応、シルバー (ケーブルは含まれません) – CTX-S-ZZ-16″][amazonjs asin=”B017CH9OSM” locale=”JP” title=”Mondpalast 互換 リチャージブル バッテリー 2400mAh 2 点セット + ケーブル 2 点セット Xbox One XBOX ONE 対応 ワイヤレスコントローラー 用”]

続きを読む XBOX ONEコントローラ充電にmicroUSB マグネットケーブルを買ってみた。

エリコン、修理(交換)へ旅立ちからの帰還の巻

2017年1月25日 水曜日に書いたブログです。

どうも!エリコンでグズってる箱オヤジです。

マイクロソフトサポートセンターからのメールにエリコン購入証明できる画像を送信した翌日には、マイクロソフトから「製品交換のご注文を受け付け致しました。」とメールで返事が来ました。メールには「エリコン送るにあたって、これだけは守ってね」って注意書きも。

しかし、問い合わせた翌日には返事が来たのでチョットびっくり!もう少し時間がかかると思ってました。

さ~ エリコンを送る決まりごと。

  •  Xbox Elite コントローラーのケーブルやバッテリー、着脱可能なパッド等のアクセサリーは全てお取り外しいただき、コントローラーのみをお送りください。
  •  製品を入れていただく箱はお返しできませんので、ご不用な箱に入れてお送りください。
  • 配送伝票には、備考欄や余白などに 注文番号 [ ********** ] もご記入ください。
  • 着払いで送ってください。配達業者は何処でもOK!

上記内容がメールに書かれていたので、あとは指示にそってエリコンを送るだけです。

続きを読む エリコン、修理(交換)へ旅立ちからの帰還の巻

箱オヤジにエリコンは「馬の耳に念仏」だったのかも。

2017年1月24日 火曜日に書いたブログです。

どうも、ノーマルコン好きになってきた箱オヤジです。

ダラダラとブログに書いていたようにエリコンが手元に無い状態なので、ノーマルコントローラーでレインボーシックスシージをしています。

でさ~、なんとも悲しい現実が見えてきましたよ。

ズバリ!エリコンよりノーマルコンの方が活躍できてるなりよ。キテレツ!

この数日、プライベートカスタムやフルパでマルチに出かけても、なかなかの好成績。
自他共「箱オヤジィ~ エリコンじゃない方がが動きよくね?」って感じです。

続きを読む 箱オヤジにエリコンは「馬の耳に念仏」だったのかも。

エリコン、保証書・レシート無いけど修理受付してもらえるのか?

2017年1月24日 火曜日に書いたブログです。

どうも、保証書・レシート無いのにエリコン修理が可能かサポセンさんの手を煩わした箱オヤジです。

前回の記事をザックと書きますと

  1. エリコン潰れた
  2. 2016年3月に購入しているっけど、保証書・レシートがない。
  3. エリコン発売が2016年2月なので、購入したのは1年以内なのは確定。
  4. 修理受付は可能でしょうか?って事をチャットで確認するぜ!

って図々しい内容です。本当に図々しくてすみません。

エリコン、保証書・レシート無いけど修理受付してもらえるのか?チャットで確認してみた!

色々と丁寧に教えていただきました。

結論から申しますと、購入履歴を証明できる物が無いと修理(交換)は無理でした。(当然ですよね。)
ただ、ヨドバシ実店舗で購入しているのであれば、購入したことを証明する書類(レシート)の再発行が可能なので、なんとか書類を手に入れてくださいとのこと。

購入日、品名がハッキリ判るものが手に入れば、再度サポセンチャットへ連絡を取って、証明書類の画像をメールで送信すれば修理(交換)が可能だそうです。

マイクロソフトのサポートセンターは、いつも感じよく丁寧に教えてくれるので好感度が高いです。図々しい問い合わせに時間取らせて申し訳ないです。

続きを読む エリコン、保証書・レシート無いけど修理受付してもらえるのか?

エリートコントローラー潰れたからマイクロソフトに連絡の巻

2017年1月23日 月曜日に書いたブログです。

どうも仕事が忙しくてブログが書けない箱オヤジです。

書きたいネタがあるんだけど、なんせ時間がないんですよ。自由な時間はゲームしてるしw
で、そんなプライベートタイムが少ない中、7DaysToDieやレインボーシックスをプレイしていると操作に違和感が。

操作している自分のキャラが勝手に前に進むぞ!

先日は7DaysToDieやっているとき、ゾンビトラップの配置を調整しているときトラブルが。
急にキャラが前に進みトラップに刺さって死んでしまった。最初は「あれ、バグった?」と思ったけど、今度は襲ってくるゾンビを倒すために屋根に登って弓を構えていると急にキャラが動き出し屋根からヒュ~ンと地面に。

下にはゾンビよけトラップ設置してるんだよなー まさかの自分で設置したトラップに串刺し死亡。

この現象は、360時代にも経験した左スティックバカバカ現象じゃ!
ゲーム中は手に力が入りすぎて左スティックを強く押しすぎて潰れてしまったのかな?思い起こせば、360でロスプラにハマったときも左スティックを2度ほど潰したよな~

XBOX ONEコントローラーも、いつか左スティックを潰すんじゃないかと思って、エリコンを買ったのに・・・(左スティック押し込み操作を左パドル引きに振当てるためにね)

まさか、コントローラー界のエリート「エリートコントローラー」が一年も立たずに潰れてしまうだなんて。嘘だろ(・ε・`)

続きを読む エリートコントローラー潰れたからマイクロソフトに連絡の巻

Xbox360製造終了で振り返ってみる:レインボーシックスベガス編

2016年5月20日 金曜日に書いたブログです。

どうも箱オヤジです。

先日のブログにも書いたように、しばらくXbox360ゲームをしてみたくなったので、360な記事を書かせてくださいね。

そうそう!一昨日だったかな。360互換にCall of Duty: Black Ops(CoD:BO)来ましたね!外国ではAmazonでCoD:BOがバカ売れみたいです。

日本語版でチョロっとだけ360互換プレイしましたが、吹き替え・字幕ともに問題なくプレイ出来てます。

cod-bo

cod-bo-2

CoD:BOにバカ売れをキッカケに、日本メーカーで360互換に前向きじゃないメーカーは考え方変えて欲しいなー

では、本日はレインボーシックスベガスをプレイ!

実はレインボーシックスよりCoD:BOがしたくてしかたがないんだけど、今回はXbox360に箱オヤジがハマったゲームを振り返るってテーマだからw

レインボーシックス-ベガススクリーンショット2

続きを読む Xbox360製造終了で振り返ってみる:レインボーシックスベガス編

XBOX ONEプレイ&チャージキット購入

2016年5月13日 金曜日に書いたブログです。

どうも箱オヤジです。

いきなりですが「XBOX ONEプレイ&チャージキット」購入しました。
最近、エネループがヘタってきてゲームプレイ中にバッテリー切れになることもしばしば。オンライン対戦中にエネループ切れた時は、それはアタフタです。

充電済みのエネループ取り出して、エリコンのバッテリー蓋外して、エネループ入れ替えて・・・・ってしている間に殺されている・・・。

こりゃ駄目だ、そろそろ新しいエネループに変えるかと近所のジョーシン電気へエネループ買いに行ったら、XBOXコーナーで純正バッテリーを発見して買っちゃいました。Xbox360の時からエネループ派だったのですが、今回はチョット浮気ですw

※ゲームはDLだけど、ハードやゴールドカード、ゲイツマネーは、出来る限り近所のジョーシンで購入しています。だってXBOXコーナーが無くなったら寂しいからね。

と、相変わらず前置き長くなりましたが、エリコンにXBOX ONEプレイ&チャージが問題なく使えるかの簡単レビューさせていただきます。

[amazonjs asin=”B00KL3MUDQ” locale=”JP” title=”Xbox One プレイ & チャージ キット”]

続きを読む XBOX ONEプレイ&チャージキット購入