FORHONORに熱くなりすぎてコントローラ死亡

2018年9月13日 木曜日に書いたブログです。

どうも!FOR HONORに熱くなりすぎてコントローラを二台壊した箱オヤジです。

移動、防御、走り込みしている間に、ついついスティックに力が入りすぎてスティックへ負担掛けすぎてセンサーが死んだみたいですわ。しかも2台も。

 

潰したコントローラーの一つは、Xbox Oneに付いてきていたコントローラーで右スティックとUSBポートが死亡・・・

もう一つは・・・エリコン・・・ショックでかいな~
あああ~エリコン高いのに・・・マイクロソフトはコントローラー修理受け付けてなかったよね。消耗品扱いだよね。トホホ・・・エリコン高いのに・・・

 

エリコンの設定画面で確認してみると

左スティック無操作なのに、勝手に右上へ入力が入ったり

右に入力が入ったり。

と思ったら、上に入力が入ったり・・・・

エリコンは左スティックが死亡ですわ。トホホ

ま~毎日使ってたら壊れるわな。仕方ないか。

 

created by Rinker
日本マイクロソフト
¥6,980 (2023/09/22 16:00:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
日本マイクロソフト
¥12,000 (2023/09/22 16:00:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
日本マイクロソフト
¥18,300 (2023/09/22 16:00:36時点 Amazon調べ-詳細)

続きを読む FORHONORに熱くなりすぎてコントローラ死亡

Xbox360製造終了で振り返ってみる:レインボーシックスベガス編

2016年5月20日 金曜日に書いたブログです。

どうも箱オヤジです。

先日のブログにも書いたように、しばらくXbox360ゲームをしてみたくなったので、360な記事を書かせてくださいね。

そうそう!一昨日だったかな。360互換にCall of Duty: Black Ops(CoD:BO)来ましたね!外国ではAmazonでCoD:BOがバカ売れみたいです。

日本語版でチョロっとだけ360互換プレイしましたが、吹き替え・字幕ともに問題なくプレイ出来てます。

cod-bo

cod-bo-2

CoD:BOにバカ売れをキッカケに、日本メーカーで360互換に前向きじゃないメーカーは考え方変えて欲しいなー

では、本日はレインボーシックスベガスをプレイ!

実はレインボーシックスよりCoD:BOがしたくてしかたがないんだけど、今回はXbox360に箱オヤジがハマったゲームを振り返るってテーマだからw

レインボーシックス-ベガススクリーンショット2

続きを読む Xbox360製造終了で振り返ってみる:レインボーシックスベガス編

XBOX ONEプレイ&チャージキット購入

2016年5月13日 金曜日に書いたブログです。

どうも箱オヤジです。

いきなりですが「XBOX ONEプレイ&チャージキット」購入しました。
最近、エネループがヘタってきてゲームプレイ中にバッテリー切れになることもしばしば。オンライン対戦中にエネループ切れた時は、それはアタフタです。

充電済みのエネループ取り出して、エリコンのバッテリー蓋外して、エネループ入れ替えて・・・・ってしている間に殺されている・・・。

こりゃ駄目だ、そろそろ新しいエネループに変えるかと近所のジョーシン電気へエネループ買いに行ったら、XBOXコーナーで純正バッテリーを発見して買っちゃいました。Xbox360の時からエネループ派だったのですが、今回はチョット浮気ですw

※ゲームはDLだけど、ハードやゴールドカード、ゲイツマネーは、出来る限り近所のジョーシンで購入しています。だってXBOXコーナーが無くなったら寂しいからね。

と、相変わらず前置き長くなりましたが、エリコンにXBOX ONEプレイ&チャージが問題なく使えるかの簡単レビューさせていただきます。

[amazonjs asin=”B00KL3MUDQ” locale=”JP” title=”Xbox One プレイ & チャージ キット”]

続きを読む XBOX ONEプレイ&チャージキット購入