コントローラーやヘッドセットの収納を考える。有孔ボード(パンチングボード)編

2022年5月17日 火曜日に書いたブログです。

まだ、ヘッドセットとコントローラー収納を考えてる。

前回、ヘッドセット掛けを机の右側に設置したんだけど右より左のほうが良かったんじゃない?って思えてきた箱オヤジです。

左側にもヘッドセット掛けを付ければ良いんだけど、コントローラーも左側に置きたくなってきたぞ。

机の左側は壁だし・・・なにか良い方法ないかな~

 

あっ閃いた!壁にぶら下げたら良いじゃん!

って事で有孔ボード(パンチングボード)とフックをamazonでゲッツ!

有孔ボード(パンチングボード)

有孔ボード(パンチングボード)

created by Rinker
光(Hikari)
¥2,312 (2023/09/21 23:21:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
光(Hikari)
¥507 (2023/09/22 01:12:17時点 Amazon調べ-詳細)
146個 有孔ボード フック 25mm パンチングボードフック 専用T型フック メッシュフック 穴ピッチ プラボックス付き 吊り下げラック 固定 止め 金具 商品展示 ディスプレ スチール製 壁面収納 取り付け簡単
UYTON

続きを読む コントローラーやヘッドセットの収納を考える。有孔ボード(パンチングボード)編

コントローラーやヘッドセットの収納を考える。

2022年5月17日 火曜日に書いたブログです。

コントローラーとヘッドセットが増えてきて収納に悩んでる箱オヤジです。

Xbox One X、Xbox Series S、PCで個々にヘッドセット、コントローラー使っていると、あれよあれよと数が増えてXboxコントローラーが9つ。ヘッドセットが3つになっています。

これらをどうにか収納したいな~と悩んでたら良いアイデアが浮かんだぜ!車やバイクいじりが好きな人なら知っていると思うけど、それはツールキャビネットに収納!

ツールキャビネット

続きを読む コントローラーやヘッドセットの収納を考える。

Kingstonヘッドセット HyperX Cloud KHX-H3CL 片耳聞こえなくなったぞ!

2017年2月19日 日曜日に書いたブログです。

どうも、新しいB.V.D.の白Tシャツを着ても下着感が出てしまう年頃の箱オヤジです。

先日、フレンドさんとパーティー組んでSiegeをしていると事件が!
去年末に買ったKingstonヘッドセット HyperX Cloud KHX-H3CLから右側から音が流れてこない!
これじゃ、敵の足音聞こえないからヤバイよ!

試合終わってから、フレンドさんに「ヘッドセット潰れた・・・右側音が聞こえないわ」「買って2ヶ月ほどなのいな~」なんて愚痴っていたら、フレンドさんから「箱さんKingstonだよね。Cloudは二股(ヘッドホン+マイク用変換アダプタケーブル:3極メスを4極オスに変換 )が断線しやすいよ。僕のも断線したから。」って情報を教えてもらったぜ!

確かに、二股部分をクニャクニャすると右耳から音が流れたり聞こえなくなったり・・・こりゃ断線だな。
Kingstonめ!コストギリギリまで下げてんじゃないのか!2ヶ月通常使用で断線とは!

「Amazonで同じ部品が売ってるから買うと良いよ!」ってリンク先も教えてもらったから、早速Amazonでポチリ!

続きを読む Kingstonヘッドセット HyperX Cloud KHX-H3CL 片耳聞こえなくなったぞ!

またヘッドセット買ってしまった。

2017年1月8日 日曜日に書いたブログです。

どうも!先輩・後輩・缶チューハイ!缶はカンでも勘違いな箱オヤジです。

 

少し前の話なのですが、またしてもヘッドセット買っちゃいました。
と言うのも、レインボーシックスシージのレベルが上がるにつれて、マッチング相手のレベルも上がり殺される殺される。どんどんキルレが下がる下がる。

なんで、こんなにキルされるんだ!
同じ武器使ってるに!

はっ!もしやコレは設備の違いなんじゃ!きっとそうだ!

強者 → ゲーマー → ゲーミングヘッドセット!

そうだ、きっとそうだ!そうに違いない!
純正ヘッドセットを使っている箱オヤジには忍び足が聞こえない!
フレンドさんとのカスタムマッチしていても足音が聞こえてたって言われるけど、箱オヤジには聞こえないんだよなー

な〜んだ、簡単なことじゃないか!機材の違いでキルされていたのか!ゲーミングヘッドセット購入すればキルレ上がるぞ!って勘違いからの〜

Amazonでゲーミングヘッドセットをポチッとな!

本当は機材が問題じゃなく、箱オヤジがチャンとクリアリングせずに突入しているとか、クソエイムだから勝てないんだけどね。

続きを読む またヘッドセット買ってしまった。

ご利用は計画的に(ヘッドセット後編)

2016年9月26日 月曜日に書いたブログです。

どうも!箱オヤジです!

赤く光るヘッドセット良い感じだぞ!と使っていましたが、どうも耳に違和感が・・・・

実は耳に爆弾(外耳炎)を抱えたままゲームをしていました。
TRITONで耳が蒸れて「これ以上、このヘッドセットを使うとヤバイ!外耳炎になる」と思い、新しく赤く光るヘッドセットを購入したのですが、既に病魔は耳に入り込んでいました。

そう、赤く光るヘッドセットを使いだして3日後には軽い外耳炎になりました。

「外耳炎を治さずに、このヘッドセットを使うと悪化するぞ!」ってのが判ったので・・・早速、対策を・・・。

続きを読む ご利用は計画的に(ヘッドセット後編)

ご利用は計画的に(ヘッドセット中編)

2016年9月24日 土曜日に書いたブログです。

どうも!外耳炎なりかけ箱オヤジです!

今日は、先日購入した「赤く光るヘッドセット」のお話でも。
先ずは大事な事ですが、見た目です!外見です!

パッと見た感じ「デカイ!」「ヘッドセット買ったぜ!」「LEDで光るぜ」「何だかゲーマーっぽいぜ!」と満足度は高いです。

img_0038

満足度は高いけど、箱ユーザーとしてはグリーンに光るバージョンもほしいぞ!

では、細部を見ますか。
PC系にありがちな黒いプラスチックとヘアーライン加工の組み合わせ。悪くないです。

img_0063

続きを読む ご利用は計画的に(ヘッドセット中編)

ご利用は計画的に(ヘッドセット前編)

2016年9月23日 金曜日に書いたブログです。

どうも!ゲーマータグ HakoOyaji な箱オヤジです。

突然ですが、少し前に購入したTitanfall柄のTRITONヘッドセットですがディスプレイコレクションになりました。

triton11

Titanfall柄のTRITONヘッドセット良かったところ

  • 音が良い
  • 足音・ラペリングの音もハッキリ聞き取れるから何処に敵が居てるかもわかりやすい。
  • 軽い
  • マイクは雑音を拾わず、フレンドさんにも評判がいい
  • 2,000円以下で非常にコスパが良い!

[amazonjs asin=”B00J1HB5L6″ locale=”JP” title=”PC、PS4、スマートフォン、モバイルデバイス、MP3プレイヤー、Xbox 360で使える Titanfall オリジナルデザイン採用 Mad Catz TRITTON Kunai Stereo Headset マッドキャッツ トライトン クナイ ステレオ ヘッドセット (MCX-KUN-SHS-TF)”]

では、ナニが駄目だったのかと言うと

続きを読む ご利用は計画的に(ヘッドセット前編)

TRITTONヘッドセット届いたぜー!って訳で簡単レビュー

2016年8月15日 月曜日に書いたブログです。

どうも箱オヤジです。

昨日注文したヘッドセット(Mad CatzのTRITTON)が届きました!
じゃじゃ〜ん!おNEWは嬉しいぜー!

triton1

じゃじゃ〜ん!

triton2

あれ?XBOX360?それに箱が汚れてる?傷んでる?

triton3

triton4

続きを読む TRITTONヘッドセット届いたぜー!って訳で簡単レビュー

XboxOne純正ヘッドセット死んだかも?

2016年8月14日 日曜日に書いたブログです。

どうも、ゲーム部屋のクーラーが死んで困っている箱オヤジです。

最近はブログさぼりながらForzaMotorsport6でレースに出たり、レインボーシックス:SIEGEでテロリストと戦ったり、雪山をトレジャーハンターしたりと大忙しです。

RISE-OF-THE-TOMB-RAIDER3

で、トレジャーハンターしている時のは野良なので気が付かなかったのですが、レースに出たときにフレンドさんから「ヘッドセット変えた?今日は凄くクリア。いつもはもう少しノイズが入っている」と言われて「いや変えてないよー。XboxOne設定を変更した時に何か影響出たのかなー」なんて話していたのですが。

俺の車

続きを読む XboxOne純正ヘッドセット死んだかも?

コントローラーやヘッドセットを100均アイテムで収納

2015年8月25日 火曜日に書いたブログです。

どうも箱オヤジです。

ゲーム機が増えてくると困るのがコントローラーやヘッドセットの収納。
実際、使わないコントローラはクローゼットや押入れに収納したら良いんだけど、なんだか見えるところ置いときたいしさ。

ってことで、今回は夏休みの工作と題して「コントローラーやヘッドセットを100円均一アイテムで収納」です。

created by Rinker
日本マイクロソフト
¥11,500 (2023/09/22 15:07:50時点 Amazon調べ-詳細)

まずは、お盆休みに「ゲーム&シアタールーム」へ模様替えした和室へ移動。
そこにはゲーマー部屋には必ずあるであろうメタルラック。
メタルラックには、ゲーム機やプロジェクターなどなどを収納しています!(和室+メタルラック。アウトな感じの部屋だな〜w)

さ〜、このメタルラックを利用してゲーム機以外にコントローラーやヘッドセットを綺麗に使いやすく収納したいってのが今回の目的。(しかもお金かけずに。そろそろXBOX ONEゲームラッシュ!ゲーム資金残さないといけないので、お金かけないが大事なコンセプトです。)

続きを読む コントローラーやヘッドセットを100均アイテムで収納