僕が使っているPS3は2年ほど前に購入した最終モデル?
コスト削減なのかUSBが2ポートしか有りません。
※PSは詳しくないので最終モデルなのか未確認
もともと、PS3はゲーム機としてではなく、TV録画用に買ったので深く考えていなかったのですが、PS3のDUALSHOCK(コントローラー)は充電が面倒。
PS3本体へUSBで接続して充電って・・・てっきり、XBOX360のようにエネループが使えると思ってました。
僕が使っているPS3は2年ほど前に購入した最終モデル?
コスト削減なのかUSBが2ポートしか有りません。
※PSは詳しくないので最終モデルなのか未確認
もともと、PS3はゲーム機としてではなく、TV録画用に買ったので深く考えていなかったのですが、PS3のDUALSHOCK(コントローラー)は充電が面倒。
PS3本体へUSBで接続して充電って・・・てっきり、XBOX360のようにエネループが使えると思ってました。
唐突だけど、僕はヘッドセットCECHYA-0088を使っています。
PS3用ヘッドセットだけどMac(Yosemite)のUSBへ刺すだけで問題なく動いてます。音質・マイクも通話レベルでは問題なし。
最近は仕事の連絡にLINE通話を使うことが多いので、深夜の通話用にヘッドセット購入。
で、肝心のゲームプレイだけどバーチャルとは言え7.1chサラウンドだから音に立体感が出て良いですよ。
PS3でCoDゴーストやっと時は「おっ!なかなか良い感じ。買ってよかったよ」って思える音質。そして耳を覆い被せてくれるので周りの音が耳に入ってこなくて集中できますよ。