米AmazonでFallout76買ったよ・日本語でプレイ出来たよ

2018年11月19日 月曜日に書いたブログです。

ハロー!ハロー!箱オヤジです!

みんなブラックフライデーセールで買い物した?
箱オヤジはセールではゲーム買わずに、Fallout76買ったよ!買ったよ!

最初はRDR、FF13をプレイしようと思ってたんだけど、フレンドの大半がFallout76している~誘惑に~勝てなかったよ~

Fallout76は見送ろうと思ってたんだけど、プレイしているフレに色々聞いているうちに欲しくなってしまってさ、気がつけばダウンロード。

Logicool G ゲーミングヘッドセット G433RD レッド Dolby 7.1ch ノイズキャンセリング マイク 付き PC PS4 Switch 3.5mm usb 軽量 G433 国内正規品 2年間メーカー保証
Logicool(ロジクール)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G433BL ブルー Dolby 7.1ch ノイズキャンセリング マイク 付き PC PS4 Switch 3.5mm usb 軽量 G433 国内正規品 2年間メーカー保証
Logicool(ロジクール)

でもさ、Fallout76に限った話じゃないけど、最近のゲームって高くない?

続きを読む 米AmazonでFallout76買ったよ・日本語でプレイ出来たよ

もう、終わりなんだね。ブラックフライデー

2016年11月27日 日曜日に書いたブログです。

どうも、老眼につづき難聴というガジェットが加わった箱オヤジです。

とうとう、ブラックフライデーが終わってしまいますねー
個人的には、CoD:IWの割引がBF1/Titanfall2ぐらいじゃないかと期待していたけど、意外と厳しかったなーって感じです。

みなさんは、なに買われました?なに積みました?

箱オヤジのブラックフライデーはですね〜
前半は先日書いたベセスダ祭りの3本。

wolfenstein-2

ブラックフライデー後半もSkyrim買ってベセスダ祭りをしようと思ったんだけど・・・

続きを読む もう、終わりなんだね。ブラックフライデー

Fallout4 MODまとめ(自分用メモ)

2016年7月4日 月曜日に書いたブログです。

どうも箱オヤジです。

7月1日にXBOX ONE版Fallout4がMOD対応したので、最近は夜な夜なMOD入れて楽しんでいます。

でMODですが、このMODはどんなのだろう?って悩みますよね。
先日、MODの事をTwitterで呟いたらフォロワーさんから「ココ見ると良いよ!」ってYouTubeチャンネル教えていただいたので情報をシェアさせていただきますね。

ほんと、XBOX ONE情報はTwitterで助けられています。
大手ゲームサイト、Xbox Japan Blogなどより、情報が早く正確。
フォロワーさんの情報収集力、優しさに感謝感謝です。

[amazonjs asin=”B00HZV9WTM” locale=”JP” title=”Amazonベーシック 高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パック(充電済み、最小容量 2400mAh、約500回使用可能)”][amazonjs asin=”B01AB955G8″ locale=”JP” title=”Xbox Elite ワイヤレス コントローラー”]

余談。

Fallout4やレインボーシックスシージなど、左スティック押し込みで走りますが、ずーっと押し込んでいると親指が疲れる&コントローラー左スティック痛めるので、箱オヤジはエリコンの左上パドル抑えこみで走る設定にしています。パドルで走るにしておくとコントローラーを握る感じで操作できて親指が疲れないですよ。MODいれてFalloutを長時間プレイする方にはエリコンをオススメしたい!

続きを読む Fallout4 MODまとめ(自分用メモ)

Fallout4をクリアして。

2016年3月16日 水曜日に書いたブログです。

どうも箱オヤジです。

先日、Fallout4をクリアしました。
今はクリア後のマサチューセッツ州ボストンをウロウロしながら新しいエリアを治安維持のため見回り中です。

レベルは、やっと100越えたところ。Fallout4はレベル上限無しって噂も。
Fallout3はレベル上限が30?32?ぐらいだったかな?どのスキルを上げるか慎重になったな〜(遠い目)

Fallout8

まだプレイされておられる方もは、ネタバレになるようなことも有るかもしれないので、ココから先は読まないでください。

続きを読む Fallout4をクリアして。

Microsoftの360互換にクラウド技術やエミュレーション技術。恐るべし!

2015年12月8日 火曜日に書いたブログです。

どうも箱オヤジです。

あいも変わらず、夜な夜なキャピタル・ウェイストランドを徘徊しています。
ほんと、XboxOneで360ゲームが出来るって素晴らしい!ビバ・Xbox!ビバ・マイクロソフト!

Fallout3互換

ただ、XboxOneでFallout3していると一つ気になる事があるんだな。

続きを読む Microsoftの360互換にクラウド技術やエミュレーション技術。恐るべし!

Fallout4が出るまで、キャピタル・ウェイストランドを放浪の予定だったけど。

2015年12月7日 月曜日に書いたブログです。

どうも箱オヤジです。

最近はキャピタル・ウェイストランドを放浪しています。
360互換で久しぶりプレイしたら、放浪が辞められなくなりました。
レイダーやタロン社懐しいぜ!またあえて嬉しいぜ!

Fallout3

Fallout3は何周しただろう?ほんと懐しいよ。
キャピタル・ウェイストランドに戻ってきた気持ちを伝えるなら、夏休みに田舎に帰ってきた感じだよ。ほんと懐しい!

Fallout4が発売されるまでは最初からキャピタル・ウェイストランドを放浪するぜ!
Fallout4も楽しみだけど、Fallout3から抜けれるかな?自信ないやw
しばらくはキャピタル・ウェイストランドを放浪してそう。

[amazonjs asin=”B0151GVTZC” locale=”JP” title=”Fallout 4 (特典【Fallout 3ご利用DLコード】&【”Vault-Tec Perk”限定ポスター】 同梱)”]

続きを読む Fallout4が出るまで、キャピタル・ウェイストランドを放浪の予定だったけど。

12月17日はFallout4

2015年11月6日 金曜日に書いたブログです。

どうも。箱オヤジです。

Fallout4(XboxOne日本語版)は12月17日発売ですね。あと40日かー長いなー

英語版は11月10日発売だから、イロイロ情報出てくるだろうな〜
情報は、知りたいような、知りたくないような。

今日もFallout4ローチントレーラー公開されて驚くことが多かったしな〜

続きを読む 12月17日はFallout4

Fallout4たまらん!

2015年6月15日 月曜日に書いたブログです。

10:45分から始まったベセスダ・ソフトワークスのE3カンファレンス
いや〜カンファレンス前半のDOOMにDishonored2でお腹いっぱい!。
DOOMは全然興味なかったけどPVで一気に心持って行かれた。
カンファレンス始まった時は「早くFallout見せてくれよ」って思ってたはずなのに。

■DOOM

 

■DOOM

 

■Dishonored2

PV見てると完全にFallout4が頭から飛んでいった。
凄いよベセスダ!

続きを読む Fallout4たまらん!

E3スタートですね。先ずはベセスダ!

2015年6月15日 月曜日に書いたブログです。

さー、今日からE3スタート!

日本時間6月15日11:00から「ベセスダ・ソフトワークス」のカンファレンスがスタート!
Fallout4の詳細でてくるかな?正式発売日の発表もあるかな?楽しみだ!

ベセスダ・ソフトワークス」のカンファレンスはニコニコ生放送で日本語同時通訳付き完全生中継みたいですよ。
ニコニコ使ったこと無いから、よくわからないけど(´;ω;`)ブワッ

続きを読む E3スタートですね。先ずはベセスダ!

Fallout4キター!

2015年6月4日 木曜日に書いたブログです。

昨夜、待ちに待ったFallout4の発表有りました!

うれっしー!

今までも、出る出ると言われながら誤報やフェイクネタに振り回されたけど、やっと正式にFallout4が来たよ。
正式発表されるまでは「もしかしてFallout-Onlineじゃないよな」なんて不安もあったんですけどね。

 

そうそう!あまりの嬉しさにMacの壁紙もFallout4にしました。

Fallout4壁紙

続きを読む Fallout4キター!