どうも箱オヤジです。
先週、購入したHalo 5: Guardiansシングルキャンペーンクリアしたぜ!
いやー楽しかった!早く6出ないかな〜 続きが気になって仕方ない!
そうそう!Halo 5: Guardiansはディスク版買いました。
えっ!何でディスク?ダウンロード版の方がディスク入れ替えなしで良いんだけど、どうしてもディスクで買わないといけない理由が。
そう!ソレはヨドバシの早期購入特典が欲しかったー!!
訳じゃなく、HALOのTシャツが欲しかったんだよなーw
どうも箱オヤジです。
先週、購入したHalo 5: Guardiansシングルキャンペーンクリアしたぜ!
いやー楽しかった!早く6出ないかな〜 続きが気になって仕方ない!
そうそう!Halo 5: Guardiansはディスク版買いました。
えっ!何でディスク?ダウンロード版の方がディスク入れ替えなしで良いんだけど、どうしてもディスクで買わないといけない理由が。
そう!ソレはヨドバシの早期購入特典が欲しかったー!!
訳じゃなく、HALOのTシャツが欲しかったんだよなーw
今年のE3は楽しみだ!今年は新作発表が豊作だよ。
2週間後どんな情報が出てくるのか考えたらワクワクやん。
各メーカーから、どんな新作発表があるのかな?
今年は、初日のBethesdaでFallout発表くるか?
2日目はMicrosoft、EA、UBIだな。こりゃ初日・2日目はリアルタイムで見ないとダメだ!
個人的に気になる情報はコレ
最近のことですが、Destiny始めました。
HALOにスッカリハマったので、HALOを制作していたBungie(ゲーム会社)のゲームだからやってみたくなったって事なんですけどね。
実際はHALO制作チームとは違うメンバーが軸になって作っているのかな?
■Bungie■
マイクロソフトからの再独立と、Haloシリーズとの決別
2007年10月、バンジー・スタジオはマイクロソフトから分離し、再び独立したポジションで活動すると発表。
ただし少数の株式とHaloシリーズを含む過去IPの全権利はマイクロソフトへ移譲され、開発も343 Industriesが担当となる。
永らく制作してきたHaloシリーズと決別することとなる。■343 Industries■
長らくHaloシリーズの開発を担当してきたBungieとマイクロソフトの契約が満了になるにあたり、絶大な支持を受け、XboxやXbox 360のキラーコンテンツとなっているシリーズの担い手として設立された。
設立にあたっては世界各地から開発スタッフが集められ、Bungieからもスタッフが移籍している。
Haloシリーズの顔として知られるフランチャイズディレクターのフランク・オコナーもその一人である。wikipediaより
XBOX ONEへHALO3:ODSTダウンロードが始まりました。
実は、2007年に360を買ってから箱にハマってるんですが、HALOはプレイしたことがなかったんですよ。
少しは興味あったんですが、Rainbow SixやCOD、BFやってると、なかなか買うタイミングがなくて。
しかもHALOはシリーズ物だから1からやりたいけど1が手に入り難かったのもあって見送ってました。